特殊清掃ネクスト -東京・神奈川・埼玉・千葉の全域対応

ゴミ屋敷に住みついた害虫の駆除はどうするのか?

ゴミ屋敷に住みついた害虫の駆除はどうするのか?

ゴミ屋敷には害虫がつきものです。普通の家でも食べ物のあるところや暗くじめじめしたところにいろいろな虫が集まってきますが、足の踏み場もないほどのゴミ屋敷は害虫の住みかになってしまいがちです。

害虫は姿を見るだけでも気持ちが悪いのに、病原菌をまき散らしたり、アレルギーの原因になったり、深刻な実害があります。ゴミ屋敷で害虫を見つけたとき、その駆除についてはどうしたらよいのでしょうか。

ゴミ屋敷でよく見かける害虫

ゴミ屋敷で片付け作業を始めると、いろいろな虫に出会います。なかには人間にとって害虫とされるものもいて、問題が起きる前に駆除することが先決です。代表的な害虫には次のようなものがいます。

ゴキブリ

害虫といえばまず思い浮かぶのがゴキブリではないでしょうか。グロテスクな姿と素早い動きで人に嫌われています。暗い場所を好み、物陰に生息するため、ゴミ屋敷は絶好の住みかになってしまいます。都会でよく見かけるチャバネゴキブリは1世代3~5か月で10日に1回のペースで卵を産むため繁殖が早く、見つけたら早めの対策が必要です。ゴキブリは人の気配がすると姿を消しますが、どこかに巣を作って潜んでいるので、根本的な対策を取るようにしましょう。

ウジ虫・ハエ

ハエの幼虫であるウジ虫は腐食した動植物を食べて成長します。産卵→幼虫→さなぎ→ハエのサイクルを約1週間で繰り返すため、これも繁殖は急激です。日本には約3000種のハエがいるとされていますが、病原菌の媒介をするものや、悪臭のするものなどがいるため、早めに駆除したいものです。

水が溜めてあると蚊が産卵してボウフラがわき、オニボウフラ(さなぎ)となってから、成虫の蚊になります。台所や風呂場の水溜まりは蚊の温床。ゴミ屋敷を作ってしまう人は、家の中の水まで神経を配ることができないと思われますが、こまめな掃除をしたいものです。

ノミ

家庭にいるのはヒトノミ、ネコノミが主です。ペットがいる家庭ではネコノミが繁殖しがちで、現在のところヒトノミは減少傾向にあるようです。ノミの寿命は約1か月で、産卵→幼虫→さなぎ→成虫と成長します。

アリ

アリは甘いものを好むので、砂糖をこぼしたり、菓子を置いたりしておくと、いつの間にかたくさん群がってきます。ゴミ屋敷には食べ残しや食べかすが多いため、格好のエサ場になります。

正体不明の虫

長い経験を持ったスタッフでも名前も知らない虫に出会うことがあります。昆虫図鑑や画像検索で調べても正体不明です。名前がわからない以上、害虫か益虫かもわかりません。ただゴミ屋敷で出会う虫は、見た目にも不気味な虫が多いことは確かです。注意しましょう。

なお、虫ではありませんが、ネズミをゴミ屋敷で見かけることがあります。ネズミはゴミ屋敷が大好きです。ゴミ屋敷には自分が隠れる場所があり、食べるものがあり、しかも暖かい環境があるからです。ネズミは虫と違って大きいせいか人から見て嫌悪感が強く、病原菌を媒介するので実害も深刻です。もしゴミ屋敷にネズミの姿や痕跡があれば、徹底駆除は不可欠です。

害虫による具体的な被害いろいろ

害虫が及ぼす被害にはいろいろなものがありますが、人に深刻な影響を与えるものから、単なる嫌悪感をもたらすものまで千差万別です。もっとも心配されるのは疾病をもたらす病原菌を運んでくること。ゴキブリを例に取ると、次のような病原菌が媒介され、疾病を引き起こしているとされています。

ゴキブリが媒介する病原菌と引き起こされる疾病

運ばれる病原菌引き起こされる疾病
大腸菌急性胃腸炎 尿路感染症 など
サルモネラ菌食中毒による腹痛、下痢、嘔吐 など
赤痢菌赤痢
チフス菌腸チフス パラチフス
小児麻痺病原体小児麻痺

有害なのは病原菌だけではありません。害虫の死骸やフンが部屋に溜まっていくと、知らないうちにそれらに触れたり、吸い込んだりしてしまい、人によってはアレルギーやアトピーを引き起こすおそれがあります。喘息や気管支炎を発症するリスクも高まります。ゴキブリは壁や床を移動しながらフンをするので、長い間には黒い点がたくさん付着し、ひどい汚れになります。そうなると健康被害にも注意しなくてはなりません。

また、害虫が盛んに活動することで、電気の配線が傷つけられたり腐食したりすることがあります。最悪の場合はそれが原因で漏電し、火災が発生することもあります。実際に大量のチャバネゴキブリがコンセントに巣食い、飲食店が全焼した例もあるといいます。

このように害虫には深刻な被害がつきまといます。ゴミ屋敷に限らず、家の中で害虫を発見したら、すぐに殺虫剤などで駆除するようにしましょう。ひどい場合には害虫駆除業者に依頼することも考えましょう。

ゴミ屋敷を片付けると害虫も消える

私たちネクストのスタッフによると「不思議なものでゴミ屋敷を片付けると害虫もいなくなる」ということです。害虫は暗く湿った場所が好きで、物陰で安心して暮らしています。ゴミ屋敷の片付けで住まいを追われた害虫は、屋根裏や床下など、家のどこかにいったん退却するのでしょう。しかし、しぶとく生き抜いているに違いありません。害虫も「モトを断たなきゃダメ!」ということになり、根本的な駆除が必要になります。

根本的な害虫駆除は専門業者に任せよう

ドラッグストアで殺虫剤を買ってきて自分で散布しても、あまり効果がないか、効果があっても一時的だったりします。その点プロは違います。害虫駆除専門業者が使用する機材は最新鋭の機材で、飲食店など害虫の本場で駆除に使われている強力なものです。

害虫駆除専門業者の機材は、害虫の種類、量、生息場所などに合わせて設定が変えられ、家具や荷物の隙間や、目に見えない隠れ場所など、どんなところでも害虫を一網打尽にします。物陰にひそんでいる数百匹から数千匹の害虫を一気に駆除できるのです。また国が認可した薬剤を使用するため、施工後の安全性も折り紙つきです。

害虫駆除の所要時間は半日から1日程度。プロの仕事は確実で、しかも早いのが特徴です。ゴミ屋敷の片付けと併せて、害虫についても根本的な駆除を検討されてはいかがでしょうか。ネクストが、信頼できる害虫駆除業者をご紹介することもできます。

お電話にて概算見積をお伝えすることも可能です。

24時間以内にご返信いたします!